電熱グローブで快適!バイク通勤をもっと楽しく

電熱グローブで快適!バイク通勤をもっと楽しく GYRO
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは、fukumomo3_Photo(@fukumomo3_HP)です。

このブログは、電熱グローブを紹介しています。

ジャイロXに乗っています。冬の通勤にも乗っているのですが、数分で指先の感覚がなくなりブレーキを握るのも困難になります。なにか対策はありませんか?

以上のような、お悩みに、電熱グローブを使いジャイロXで快適に買い物をしている私がお答えします。

電熱グローブって、あったかいの?

結論を先に書かせていただきますと、電熱グローブは、あったかいです。

商品は、こちらです⬇︎

Spre kayou 電熱グローブ ヒーター手袋 12000mAh バッテリー付き 65℃発熱 バイク用 電熱手袋 3段階温度調節対応 撥水防寒 防風 滑り止め PSE認証済 冬通勤 厚手 向け 登山 自転車 釣り雪かき 除雪 通学 狩猟 乗馬作業

私が、この商品を選んだ理由は、以下の3点です。

3つの理由
  1. 価格が安い
  2. 3秒で熱い
  3. 保温素材が3M

 この電熱グローブは、冬のバイク通勤や買い物などでスクーターなどに乗る方に最適です。

理由は、温まるまでの時間が早いことです。例えばあなたが、寝過ごしたとします。あわててヘルメットをかぶりグローブをはめて出勤しました。しかし、なかなか手が暖まりません。困りますよね?

しかし、このグローブがあれば、スイッチを入れたらすぐ、ほんのりと暖かくなり、数分で手の甲にカイロを貼った様な感覚に変わりますので、ご安心ください。

しかし、デメリットもありましたので、記載して置きます。

それは、バッテリーの出力が7.4Vでコネクタが3.5×1.35mmなので市販のモバイルバッテリーが使えないことです。

しかし、予備のバッテリーも販売しているので安心してください。

mAh 電熱グローブ バッテリー DC7.4V高出力 モバイルバッテリー 6000mAh 大容量 2個セット 電熱グローブ 電熱手袋用 バッテリー DC出力ポート 7.4V電気スリッパ用電池 電熱グローブ専用バッテリー 7.4V 充電式 バッテリー 電熱手袋 バッテリー TYPE-C急速充電 LED残量表示 超軽量 薄型 ヒーターグローブ専用 アウトドア バイク用

まとめ

メリット
  1. 安い
  2. 早い
  3. あったかい

 追記:2024/11/22 普段のゴミ出しや買い物で使用していますが、安いので気軽に使用でき、さらに手袋を装着して電源を入れた瞬間からあったかいので、大変重宝しております。

デメリット
  1. バッテリーの汎用性がない

 追記:2024/11/22 バッテリーの出力が7.4Vでコネクタが3.5×1.35mmなので市販のモバイルバッテリーが使えませんが、バッテリーの使用時間は、カタログの数値通り高温モードで、およそ3時間となり低温モードで、およそ6時間ほど使用できました。しかし、電源を切ったり入れたりの使用ですと、常時高温モードで2〜2.5時間となります。

このことから、バイクのロングツーリングなどには適さないかもしれませんが、バイクの通勤・自転車通勤・野外のリフト作業・除雪作業などの数時間の使用で、すぐに暖まりたいといったご要望には答えられる商品です。

早速購入してあったか通勤してみます!ありがとうございました!

長々とお付き合いありがとうございました。最後まで読んでいただいたことを心より感謝いたします。

ありがとうございました。。○

おまけエッセイ 第二話【俺色の彼女】

 ガレージでアイスを食べながらジャイロを眺め、色を考えていた。食べているアイスは「チョコミント」である。チョコミントをジャイロのシートの上に乗せた瞬間ひらめいた。「かわいい」と呟く、チョコミントカラーが、かわいいと気がついたのだ。「チョコミント 塗料」で検索する。そこに登場したのは、タカラ塗料だった。タカラ塗料のサイトに入り様々な塗料を検索した。「皆かわいい」そして「皆かっこいい」のである。ハケ塗りで全塗装している人の実例をみて「お!かわいい」「あ〜かっこいいやん」と声が出る。そこで、「かわいい」と「かっこいい」がコラボしているような色はないのだろうかと探す。あった。「ミントシャーベット」である。チョコは無くなったが、かわりにシャーベットが土台になった「かっこかわいい」色に惚れた。いや違う、色よりも先にミントシャーベットという名前に惚れたのだ。早速タカラ塗料のサイトから、バイクの色を塗るには、1Kgあれば足りると感じたが、4kgを注文した。

 2020年10月27日(火) 最高の塗装日和である。風はなく、湿度は低い、そして太陽は薄雲に隠れ待機している。早速ジャイロを分解する。広くしたガレージの真ん中にジャイロを座らせミラーを外しカウルをとぱらい、恥ずかしがるジャイロのことなど気にせず全裸にした。全裸になったジャイロを眺め「かっこいい」と呟く、骨格だけになったジャイロは、服をきていたときと違い男前でかっこいいのだ。しばらく男前のかっこいいジャイロを楽しんでいたが、ふと我に帰り作業を進める。塗装の表面を荒らそうと思っていたのだが、きっとこのジャイロは、青空の下数年間耐えてきたのであろう、かなりプラスチックの表面が劣化しているので、荒らさずとも荒れている。作業の手間が一つ減った。HONDAのステッカーや注意シールにマスキングをしてカーポートの広く無い広場へ並べる。素材は全てプラスチック製なので塗装を密着させるための塗料を先に塗った。秋の湿度の低い薄曇りの日である、乾燥は早い、ミントシャーベットの缶を開け別容器に移し替え水を加え薄める。この薄めるにはコツがある。その日の湿度と温度に関係してくるので微妙である。と、以前屋根を塗っている塗装屋さんに聞いた話をそのまま言っているだけだが、そのこときの会話がこの時に生きた。

 アマゾンミュージックから流れるテイラー・スウィフトの音楽を聴きながら快調に作業は進む。「きったない」劣化によりつや消し化した肌に、タカラ塗料が調合したキレイなつや消しを全身に塗る。軽快な音楽を聴きながらの作業は楽しいが、失敗も含む。調子に乗らない様に時折真剣に作業するが、やっぱり楽しいので失敗する。失敗しても楽しいので、また失敗する。でも、楽しいのである。全身がミントシャーベットに変わったところで、乾燥待ちの間に、妄想していた「かわいいカゴ」を作る。この「かわいいカゴ」を作る理由は、犬のためである。犬のためと書いたが前カゴは、荷物のためであり、後ろのカゴが、犬用と妄想している。前日に材料は調達してあるので後は、寸法を測り作るだけである。木は楽しい、木工が楽しいのである。もともと自然に育っていた木を人間が伐採して、それを加工したものを私たちが使用させてもらっている。そう、生きていたものを使い、物を作るのだ。これ以上の感謝と感動はない。

 全裸になったジャイロに「かわいいカゴ」を前後に装着して眺める。「きゃ〜かっこかわいい!」と一人悲鳴をあげる。完成のイメージが一気に湧き上がり作業のスピードが上がる。カゴの色は、木目を生かした防腐剤を検討していたが、この時から少しだけ完成イメージが変わった。カーポートに並べられたキレイになった服をジャイロに着せる。さて、イメージ通りだろうか?感動の瞬間である。しかし、ミントシャーベットの服を着たジャイロを見ると、ちょっと違うイメージがして、腕を組み考える。何かが足りない、そう、かわいくないのだ。まるで、ミントシャーベットのシャワーを浴びた野良猫のようなのだ。そこで、考える。この考える時間が、またまた楽しいのである。ひらめいた。ステップを白色に塗り、ミラーやホイールも白色に、カゴも白色に塗って白色とミントシャーベットのツートンにすれば「かわいい」が復活するのではないかと考えた。

 前後のカゴを白色に塗り、ミラーも密着の塗料を塗ってから白色のつや消しを塗った。せっかくなので、カゴを作ったときに余った木を使いステップも作り、つや消しの白色を塗る。すべて乾かし装着して眺める。ニヤリと笑い「かわいい」これは世界一「かわいい」と一人、絶賛の嵐である。私にとって、絶対に「かわいい」唯一無二の存在になった。唯一無二のジャイロと我が家の唯一無二の犬を乗せ、いつも、試乗をする河川敷に向かう。時は夕方になっている。少しだけ肌寒かったが、唯一無二の二人がいるので気にならない。夕日を背にジャイロを眺める。これから先、私の買い物の足として、ゴミ出しの足として、ときに、探検に使う乗り物になるかもしれない。そして、またその塗装が劣化したとき、何色に染めるのか、悩み、楽しむのだろうと妄想しながら、沈む夕日を背に、遊び疲れた犬をカゴに乗せた。

  つづく

文章力をつける目的で私の車やバイクとの付き合い方を小説風に書いています。読みにくい文章に耐え最後まで読んでくださり心より感謝いたします。

今後書き続ける決意を込めて掲載しました。

fukumomo3_Photoより

コメント